その他 以下の設定ができます。データごとに設定はできません。 1.メニューバーの「MasterMoney」→「環境設定」を選択します。 2.「その他」タブをクリックします。 ◆取引入力単価で銘柄データを更新 投資の取引入力単価で銘柄データを更新するか、しないかを選択できます。 この設定をしてから、取引入力したデータから有効になります。 チェックを外して、取引入力すると、単価は「0」とみなします。マネビュアーの銘柄の時価評価額は「0」になり、投資履歴の「市場価格」は「0」にして計算します。 ◆起動時に開くパネルを表示する 起動時に開くスタートパネルを表示するか、しないかを選択できます。 スタートパネルの「次回から表示しない」にチェックを入れた場合も表示しません。 ![]() ◆バックアップの数 マスターマネーのバックアップファイルの数を変更できます。(最大10個) バーを左右にドラッグして数を設定します。 |