グループ(アクチュアルデータ) 入力データにグループの設定ができます。グループとは入力されたデータを分類するためのものです。グループを利用すれば、特定のグループのデータを検索で抜き出したり、グループ別の各種レポートが作成できます。例えば、「会社」というグループ作成し、グループをつけて入力すると、後から会社に清算したい交通費だけ検索やレポートで、抽出することができます。 1.入力画面でデータを入力する際、「グループ」欄で【↓】キーを押します。(▼をクリックして表示させることもできます。) 2.「新規グループ」を選択します。 3.「新しいグループのタイトル」画面が表示されたら、グループの名前を入力し、【OK】をクリックします。 一度登録したグループは保存されます。 ■ グループのリスト グループのリストは、追加、名前の変更、表示順の変更、削除ができます。 「ツール」メニューから「グループ」を選びます。
|