投資について 基本的な考え方... マスターマネーでは証券会社を投資口座として登録します。株や投資信託など投資の対象になるものをブランド(銘柄)と呼びこれらも登録します。 投資口座は全て預り金を持ち、他の口座から(例えば銀行口座)資金移動すると預り金に金額が入ります。銘柄を購入した場合はその金額が投資口座の預り金から支出され、銘柄を売った場合は預り金に入金されます。「預り金」は投資取引をする時に投資資金と銘柄の橋渡しをするものと考えて下さい。 銘柄の種類 1. 株 2. 投信(投資信託): 中期国債ファンドやMMFも投信です。 3. 債券: 国債や、社債など。 マネービュアーの時価評価機能 マネービュアーは、ブランド(銘柄)の相場価格を元に時価評価額を計算して表示します。外貨建ての銘柄はさ「円価換算」をチェックすると、為替レートを元に円換算した金額を表示します。 |